納得C言語!
			[第10回]配列(解答)
		
		
		解答プログラム
			
				#include <stdio.h>
		
				
				int main()
				{
				    // 9個の配列を用意したint型配列a、for用のint型変数sを宣言
				    int a[9],s=0;
				    //0〜8までsを1ずつ増やし、s番目の配列に格納していく
				    for(s = 0; s <= 8; s++){
				        printf("%d番目の数値を入力してください。==>",s+1);
				        scanf("%d",&a[s]);
				    }
				
				    //改行
				    printf("\n");
				
				    //8〜0までsを1ずつ減らし、s番目の配列を表示させる
				    for(s = 8; s >= 0; s--){
				        printf("%d番目の数値==>%d\n",s+1, a[s]);
				    }
				
				    return 0;
				}
			
結果
			
			for文を使用した、ちょっとした応用問題でしたね。
			forは足していくだけではなく、減らしていくこともできるのです。
			覚えておきましょう。
		
 
				 
					 
				 
				